ポルトガルは比較的移住がしやすい国として知られており、清潔な海や気候の良さ、安心でリラックスした生活を送れることから、仕事や学業などを目的として移住を希望する日本人にとって魅力的な目的地となっています。
ポルトガルへの移住を考えている日本人にとって、適切なビザを取得することは最も重要なステップの一つです。
2024年にSEF(ポルトガル移民局)からAIMA (統合・移民・亡命者庁) への移行や、同年6月の法改正による変更点を踏まえ、滞在許可(ビザ)の申請手順を詳しくご案内します。
ビザの種類を決める
まず、自身の移住目的に合ったビザの種類を決める必要があります。主なビザには以下のものがあります。
在留ビザ(Visto de Residência)
- D1- 就労ビザ (Visto de Trabalho)
- D2 – 起業家ビザ (Visto de Residência para Empreendedores)
- D3 – 高度技能専門家ビザ (Visto de Residência para Atividade de Investigação ou Altamente Qualificada )
- D4 – 学生ビザ (Visto de Estudo)
- D5ビザ – 高等教育機関の学生の留学ビザ (Visto de Mobilidade de Estudantes do Ensino Superior)
- D6- 家族再統合ビザ(Visto para Reagrupamento Familiar)
- D7 – パッシブインカムビザ (Visto de Residência para Titulares de Rendimentos Passivos)
- D8 – デジタルノマドビザ (Visto de Residência Nómada Digital )
ゴールデンビザ(Visto Gold – Autorização de Residência para Atividade de Investimento)
- ポルトガルで投資を行う外国人向けのビザ
- 2024年6月の法改正により、不動産投資の選択肢が大幅に制限されました。現在は特定の投資のみ対象。
ワーキングホリデービザ(Visto de Férias-Trabalho)
日本とポルトガルの協定に基づき、若者が休暇を楽しみながら短期間の就労を行うことを目的としたビザ。
必要書類を準備する
ビザの種類が決まったら、必要書類を準備します。
必要な書類の詳細については、ポルトガル大使館公式サイトで最新情報を必ず確認してください。
すべてのビザ申請に共通な書類
すべてのビザ申請に共通して求められる基本的な書類は以下の通りです。
- 有効なパスポート(Passaporte Válido)
- ビザ申請書(Formulário de Pedido de Visto)
- 証明写真(Fotografia Tipo Passaporte)
- 滞在目的を証明する書類(Documentos Comprovativos do Motivo de Residência)
- 十分な資金証明(Comprovativo de Meios de Subsistência)
- 無犯罪証明書(犯罪経歴証明書)(Certificado de Registo Criminal)
- 健康保険加入証明書(Comprovativo de Seguro de Saúde)
- 住居証明(Comprovativo de Residência)
ビザの種類ごとの追加書類
ポルトガルのビザ申請には、ビザの種類ごとに特定の追加書類が必要です。
たとえば、リモートワークビザでは雇用契約書や収入証明が求められ、起業家ビザでは事業計画書が必要になります。
書類の翻訳について
ポルトガルのビザ申請では、日本語で発行された書類は、ポルトガル語または英語に翻訳する必要があります。
また、翻訳が正確であることを証明するために、公的な認証 (アポスティーユまたは公証等)が求められる場合があります。
翻訳や公証の手続きは、申請が遅れる原因になりやすいため、ビザ申請の数ヶ月前から準備を進めることをおすすめします!
在日ポルトガル大使館でVisto Consular申請
申請場所を確認する
ビザの申請は、居住国のポルトガル大使館または領事館で行います。
日本在住者の場合、ポルトガル大使館(東京)が窓口となります。
申請の予約を取る
ポルトガル大使館の公式ウェブサイトまたは電話で予約を取り、面接の日程を確保します。
事前予約が必須なので、余裕を持って手続きを進めましょう。
面接を受ける
申請時に書類を提出し、必要に応じて面接を受けます。
面接では、移住の目的や計画について質問されることがあるため、しっかりと準備しておきましょう。
ビザの審査を待つ
審査期間は通常2〜3か月ですが、ビザの種類や申請者の状況によって異なります。
早めに申請し、十分な時間を確保しておくことが重要です。
ビザを受け取る
審査が完了し、承認されると、ビザが発給されます。
パスポートにビザが貼付された状態で受け取ります。
現在は、ビザ申請時AIMA(統合・移民・亡命者庁)の予約も同時に取得されるため、申請者が別途予約を取る必要はありません。
申請時の注意点と準備のコツ
余裕を持って準備
書類の取得や翻訳・認証には時間がかかるため、早めに準備を始めることが重要です。
最新情報を確認
ポルトガルのビザ要件は変更されることがあるため、ポルトガル大使館や領事館の公式情報を定期的に確認しましょう。
不備がないかチェック
申請書類の記入ミスや不足書類があると、審査が遅れる原因になります。必ずチェックリストを作成し、確認しましょう。
ポルトガル入国後の手続き
ビザが承認され、ポルトガルへ入国した後、次の手続きを行う必要があります。
AIMA ( Agência para a Imigração e Mobilidade Administrativa)での滞在許可証(Autorização de Residência)申請
ポルトガル入国後、AIMAの予約に従い、滞在許可証を申請する必要があります。申請手続きの流れは以下の通りです。
- AIMAの予約に従いオフィスへ行く(オンライン予約は不要)
- 必要書類を持参してAIMAのオフィスへ行く
- 指紋登録と写真撮影を実施
- 審査後、滞在許可証(カード型)が郵送される
滞在許可証の発行には、通常1〜3か月かかります。
税務番号(NIF)と銀行口座の開設
ポルトガルでの生活を始めるためには、税務番号(Número de Identificação Fiscal, NIF)と銀行口座の開設が必要になります。
- 税務番号(NIF)の取得
- 税務局(Autoridade Tributária e Aduaneira)で申請
- パスポートと住所証明が必要
- 銀行口座の開設
- NIF取得後、ポルトガルの銀行で口座開設
- パスポート、NIF、住居証明、収入証明が必要
最後に
ポルトガルの滞在許可申請には、事前の準備と計画が必要です。
特に、必要書類の取得や大使館での予約には時間がかかるため、早めに手続きを進めることが大切です。
ビザの申請を行う際は、ポルトガル大使館やAIMAの公式サイトで最新情報を必ず確認してください。
夢を持ってポルトガルでの新生活をスタートする皆さんを心から応援しています!
Boa sorte!
コメント